愛媛新聞ONLINE

2024
53日()

負傷者6人、落石で通行止め、学校休校… 震度6弱地震で第2回愛媛県災害対策本部会議 (4月18日午前)

2024年4月18日(木)12:27

 愛南町で震度6弱、宇和島市で震度5を観測した17日の地震発生について、愛媛県災害対策本部は18日午前10時半から第2回本部会議を開催した。

 

【田中英樹副知事】 

 

 ただいまから第2回愛媛県災害対策本部会議を開催いたします。昨日4月17日23時頃、豊後水道を震源とする地震が発生したことを受け、本日0時30分第1回災害対策本部会議を開催しましたが、夜を徹しての人命救助を第一とした情報収集に努めていただきました。今回はその後判明した情報などを共有し、今後の対応方針について決定したいと思います。 

 

 まずはじめに、今回の地震を踏まえました土砂災害警戒情報基準の運用の暫定的な見直しについて、松山地方気象台からご説明をお願いします。 

 

 

 

【松山地方気象台】 

 

 震度5以上になると地盤が緩んで崩れやすいということで、現在は暫定運用。愛南町は震度6弱で基準の7割運用、震度5強の宇和島は8割運用ということで、通常より、土砂災害警戒情報の基準に加えて、注意報・警報も低めに取って対応しているという状況です。 

 

 

 

【副知事】 

 

 次に被害の状況につきまして、副統括司令から報告をお願いします。 

 

 

 

【副統括司令】 

 

 被害状況第2報に基づいてご説明いたします。まず人的被害ですけども、負傷者、軽傷が県全体で6名です。松山市が3名、宇和島市1名、大洲市1名、東温市1名となっております。 

 

 次に避難に関する情報です。避難情報、避難状況等ですね。一部開設された市町もありましたけど、今は閉鎖しておりまして、なしということになっております。 

 

 そして建物被害です。住家、非住家はなしですが、補足で、宇和島市内で瓦が落下するなどの軽微な被害は一部出ております。この後、防災ヘリが映像を撮っておりますので、その状況を見ていただけたらと思います。お願いします。 

 

 

 

(愛媛県消防防災ヘリコプターが18日朝、伊方町、宇和島市、愛南町を上空から撮影した映像が流れる。目立った被害は確認されず) 

 

【副知事】 

 

 次に、通行規制等の状況につきまして、関係対策部から報告をお願いします。 

 

 

 

【土木対策部】 

 

 通行規制に関しましては、県管理道路4路線を全面通行止めしております。補助国道197号と、一般県道が3路線でございます。このうち197号は、かなり斜面の上部から落石がありますので、これについて現在コンサルタントと一緒になって調査をしている状況でございます。 

 

 その他の一般県道につきましては、3路線とも落石等の除去作業中でございます。これ以上の被害がないかとか確認次第、交通開放できるかと思っております。 

 

 県管理以外では、松山自動車道が一時通行止めにしておりましたが、安全点検できましたので、現在は通行規制解除しております。 

 

 

 

 【企画振興部】 

 

 交通の情報、被害状況でございます。 

 

 まず鉄道、JR四国予讃線でございますが、松山駅ー宇和島駅間、特急宇和海が上下とも始発から12時頃まで運転を見合わせております。普通列車、伊予市ー宇和島間の内子駅経由山回りは、始発から14時半頃まで運休。伊予長浜駅経由海回りは終日運休となっております。長浜駅ー大洲駅間で伊予鉄南予バスによる代替輸送を現在実施しております。 

 

 伊予灘ものがたりは本日、特別運行の予定でございましたが、中止となっております。 

 

 予土線です。窪川駅ー宇和島駅間で本日、終日運休となっております。宇和島駅ー松丸間で宇和島自動車による代替輸送を実施。高知県側、窪川駅ー十川駅間で四万十交通による代替輸送を実施しております。 

 

 伊予鉄道は高浜線、横河原線で、速度制限をして運行しておりますのでダイヤが乱れております。郡中線と路面電車は通常運行でございます。 

 

 バスでございます。宇和島自動車の鹿野川線は197号線で落石による通行止めがございます。この関係で、宇和島から大洲市肱川の「鳥首」間での折り返し運行となっております。バス事業者に関しては、その他の事業者は今のところ影響ございません。 

 

 あと航路でございます。離島航路、広域航路いずれも影響はございません。通常運航でございます。 

 

 あとトラック事業者に関しても、県トラック協会が確認したところ、今のところ影響はないということでございます。 

 

【土木対策部】 

 

 断水につきましては、大洲市で11世帯が現在断水をしております。大洲市の方で給水袋を既に配布済みでございます。なるべく仮設管を早く設置して、何とか今日中の復旧を目指すこととしております。  

 

そのほか、愛南町、大洲市、西予市、宇和島市で漏水が発生しています。断水ではないんですけど漏水が発生しています。これにつきましては、それぞれ作業でですね、漏水を探して工事をするように計画しております。以上でございます。 

 

 

 

【企画振興部】 

 

 すいません、今の件でちょっと一点補足がございます。能登半島で、避難所でシャワー水の循環システムを提供している企業から、情報提供がございまして、今マックス300台用意していたものが200台程度に減っていてですね、もし愛媛県で必要であれば、明日からすぐに循環型システムの機械は動かせる状況にありますというような情報がございました。今のところ避難所が開設されておりませんので、その必要はないと思いますが、今後土木の方に情報を共有させていただきたいと思います。以上です。 

 

  

 

【副知事】 

 

 はい。次に市町の状況につきまして、関係市町からご報告をいただきたいと思います。まず宇和島市さん、よろしくお願いします。 

 

【宇和島市】 

 

 はい、宇和島市です。大きな被害へ繋がってないのはそうですけれども、先ほどありましたように漏水箇所が非常に多く、市の水道課につきましても2ヶ所について早速工事に着手をしているところでございます。その他、民間の石積みが壊れているとか、また屋根の瓦がずれているとかいろんな情報を整理をしながら今まさに災害対策本部を開催しているところでございます。これからも情報しっかり整理をしながら対応していきたいと思います。以上でございます。 

 

  

 

【副知事】 

 

 ありがとうございます。続きまして愛南町さんよろしくお願いします。 

 

 

 

【愛南町】 

 

 愛南町から報告させていただきます。まず西海地区なんですけど、石垣の里ですけれども、結構数的には多く崩れていて、ですからこの復旧は大変かなと思う一番は石垣の里と言えると思います。そして、内海の方ですけど、水漏れは2件ほどありますんで、そっちの方は改善をしていくようにしております。そして、学校なんですけど、柏小学校で体育館の天井の一部が剥がれて、コンクリート片が落下しているという状況であります。宿毛から篠山小・中学校に来ている子どもさんについては保護者の判断と現在はしております。大体今のところ以上でございます。 

 

 

 

【副知事】 

 

 はい、ありがとうございます。その他、各対策部、あるいは防災関係機関連絡員から報告がありましたらよろしくお願いします。  

 

【四国地方整備局】  

 

 四国地方整備局松山河川国道事務所リエゾンの高木と申します。 よろしくお願いいたします。

 

 8時現在、四国地方整備局で取りまとめている情報について情報共有いたします。各県市町村さんからのいただいている情報もありますので、かいつまんで直轄関係の情報だけ簡単にお知らせいたします。まず1ページ目四国地整の体制についてはですね、もう地震直後から高松本局の方で事業体制に入っておりまして各事務所においても経営会議場体制に入っているところではあります。次のページでありますが、3番、所管施設等の被災状況のところです。②防災ヘリにつきましてですが、中国地方整備局のですね、折り鶴号の方で広島空港出発して7時高松空港を経由して7時出発で現在調査中でございます。あと民間ヘリの日の出号の方も高松空港出発してこちらの方は調査終了と聞いております。④番、所管施設の点検被害状況ですが、まず河川国管理の河川、肱川ですが、大洲河川国道事務所の方で一般巡視の結果異常なしと現在特別巡視の実施中でございます。ダムの方ですが、国交省の管理ダムにつきまして、石手川ダム、鹿野川ダム、野村ダム、いずれも一時点検終了し、異常なしで、現在2次点検の実施中ということです。 

 

 国道関係は56号につきましては、大洲河川国道事務所の方で管内高知県境まで道路巡視して、異常なしということで聞いております。それから直轄の高速道路につきましては、高速会社の通行止めに伴って同様に通行止めしていましたが、2時半に通行止めを解除しております。大洲道路についても被災はありません。  

 

 官庁施設の工事関係につきましては工事中の現場4施設ありますけど、被害情報はありません。四国管内の環境施設の被害情報はありません。四国地整の自治体対応関係は各県および市町村と既にホットラインを開設している状況で、情報収集に努めております。  

 

  リエゾン派遣はそれぞれ愛媛県庁さん高知県庁それから愛南町、宇和島市、宿毛市の方にリエゾン派遣して情報収集・共有を行っているところです。テックフォースにつきましては、現時点においてはまだ派遣にはまだ至っておりません。  

 

 災害対策用機械の出動状況ですけど、高知県宿毛市役所の方には高知の土佐国道事務所の方から散水車を7時半に出している状況です。以上、四国地方整備局から情報共有させていただきます。  

 

 

 

【総務省四国総合通信局】 

 

 総務省四国総合通信局です。通信関係については固定電話、携帯電話とも各事業者から異常の報告はございません。現在、通常通り使える状態になっております。防災行政無線につきましても把握している限り異常ありません。  

 

 

 

【教育対策部】 

 

 学校状況について公立小中学校におきましては臨時休校が1校。宇和島市の番城小学校が校舎屋上の受水槽のタンクの水漏れ等によりトイレが使用不可能になりました。そのほか通学路の安全確認のため、午前7時の時点で自宅待機が38校となっていましたが、点検が終了し全校で登校を開始しております。  

 

 大洲市内の小学校に避難所を開設しておりましたが、被害者もおらず既に閉鎖をしているため、学校運営に影響はございません。県立学校につきましては、休校はなく、全校で開設しております。宇和特別支援学校が念のためスクールバスを運休したため、通学生は本日自宅待機となっておりますが、寄宿生を中心に平常の授業を行っております。その他、ガラス割れとか高架水槽の漏水等の被害はございましたが、深刻な被害や目立ったものはございません。 

 

 

 

【松山地方気象台】 

 

 先ほど暫定基準で地盤が緩んだ状況とお伝えしました。今後の天気の見込みをお話します。明日あさってに関しては高気圧に覆われてまとまった雨は考えられないんですけど、その後の土日にかけてはある程度の雨が考えられます。今地盤が緩んでいますので、少しの雨でも危ないということで注意してもらいたいです。あと余震の方も警戒してもらいたいです。  

 

【中村時広知事】 

 

 まずは市町関係機関の皆さん、夜を徹しての初動対応および情報収集、お疲れ様でございます。引き続きよろしくお願いいたします。また今の報告にありました通り、人命を含め、大きな被害は報告されておりませんけれども、今後地盤の要因等々もありますし、また余震の発生のリスクがありますんで、引き続き警戒を続けていただきたいというふうに思います。  

 

 それから何よりも県民の安全安心が第一でありますので、的確な情報発信に努めていただきたいと思います。また、一部既に始まっておりますが、水道の復旧等々、応急対応をよろしくお願いいたします。 

 

 先日、能登地域に行ってまいりました。豪雨災害とは違った地震の揺れによる現場っていうもので出てくる対応なんかも見てきたんですけども、液状化の現象だと思いますが、例えば道路でもですね、マンホールだけがポンと浮き上がり、それから山を削って作った道路に集中的にうねり等々が発生している状況が確認できました。見えないところでそういったことが起こっているかもしれませんし、放置すると交通事故等の2次災害にも結びつくと思いますんで、引き続き情報収集にあたっていただきたいと思います。  

 

 

 

【副知事】 

 

 各対策におかれましては今の本部長の指示に基づいて対応をお願いいたします。以上で第2回愛媛県災害対策本部会議を終わりにしたいと思います。