- おしらせ
- 報道資料
報道資料
ローカル5G支援サービス(サブスクリプション型)の開始について
2021年6月11日(金)
株式会社愛媛CATV(本社:松山市 代表取締役社長 宮内隆 以下 愛媛CATV)は、ローカル5G環境構築において、導入コンサルティング、免許取得、機器構築、運用の支援を行う「ローカル5G支援サービス(サブスクリプション型)」 (以下 本サービス)の提供を2021年夏より開始します。
5Gは「超高速・大容量」で、「超低遅延」や「多数同時接続」などの特徴を持つ次世代通信技術として注目されております。その中でも、「ローカル5G」は、地域や産業分野の個別ニーズに基づき自己の建物や敷地内など限られたエリアで利用するという条件をもとに通信環境を構築することが可能な電波制度です。
通信事業者でなくても、免許が取得できるという自由度の高さの一方で、免許申請にはノウハウが必要であったり、設備投資が大きかったりと、地域におけるニーズに対して障壁があるのも事実です。
この度、開始する「ローカル5G支援サービス(サブスクリプション型)」は、専門的な知識が必要な免許取得・エリア設定、高額な費用のかかる基地局設置など、まだまだ負担が大きい「ローカル5G」の構築・運用・保守を、月額負担(サブスクリプション)するだけで、実現します。地域の電気通信事業者であり無線通信サービスにおいて実績のある愛媛CATVが地域の5Gニーズを完全サポートします。
本サービスにより、愛媛CATVは、お客さまの「ローカル5G」の導入・運用負担を軽減し、スマートシティの実現、地域の課題へ解決等に向けたローカル5Gのネットワーク活用および構築をご支援いたします。
■詳しくは添付の報道資料も(PDF)をご覧ください。
■本件に関する当社へのお問い合わせは以下までお願いいたします。
株式会社 愛媛CATV 専務取締役 白石成人 ・メディアソリューション部
tel089-943-5040 メール:medi-sol@e-catv.ne.jp