
リモートサポート対象
- リモートサポートサービス加入者様がご契約中の、ケーブル局ネット回線に有線/無線接続されたPC、スマートフォン、タブレットなどの機器に限ります。
ご利用方法
- 利用規約・動作環境をご確認ください。
- 利用規約に同意いただけるようであれば、ページ下部にある「利用規約に同意し申込む」ボタンにより申込みフォームにお進みください。
- お申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
- 自動返信メールにて、らくらく遠隔サポートサービスのサポートセンターの連絡先をご案内いたします。
- お客様のご利用開始日よりサービスをご利用いただけます。
※即日ご利用されたいお客様はお手数ではございますが、弊社までお問い合わせください。
※ご利用の際は下記URLから、らくらく遠隔サポートサービス専用ソフトをダウンロードして下さい。
らくらく遠隔サポートサービス専用ソフト
(Windows / MacOS / Android)
※iOS(iPad/iPhone)で遠隔サポートをご利用される場合、下記リンクからAppStoreで「Optimal Remote」(無料)アプリをダウンロードしてください。
ご利用上の注意
- 本サービスはお客様からいただいた問題を完全に解決できるわけではありません。あくまで操作方法のご案内や設定を支援するサービスですので予めご了承ください。
- 2014年4月9日のマイクロソフト社サポート終了に伴い、WindowsXPならびにOffice2003のサポート対応について終了いたしました。
- 2017年4月11日のマイクロソフト社サポート終了に伴い、WindowsVistaのサポート対応について終了いたしました。
- 2020年1月14日のマイクロソフト社サポート終了に伴い、Windows7のサポート対応について終了いたしました。
- 2023年1月10日のマイクロソフト社サポート終了に伴い、Windows8.1のサポート対応について終了いたしました。
- ご利用には愛媛CATVもしくはピカラのインターネット回線に接続している必要がございます。他社回線(UQ WiMAXなど)での接続の場合はサポート致しかねますので予めご了承ください。
動作環境
遠隔サポートサービスでは専用ソフトをインストールしてサービスをご利用いただきますが、以下の動作環境が必要となります。 以下を満たさないパソコンにはソフトがインストール出来ない場合がございます。
Windows
- Windows 10 Home、Pro、Enterprise
- Windows 11 Home、Pro、Enterprise
※Windows10 32bit 版と64bit 版、かつ日本語版Windows OS に対応
※Windows8.1につきましては2023年1月10日を以てマイクロソフト社のサポートが終了いたしました。
これに伴い弊社サポートに関しても基本的にはサポート対象外とさせて頂きます。 - 新しいPCへのデータ移行などは可能な範囲で対応させて頂きますが、問題解決を保証するものではございません。
CPU
- Windows 10:1GHz以上
Windows 11:1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサメインメモリ
メインメモリ
- Windows 10:1GB以上(32bit) or 2GB以上(64bit)
Windows 11:4GB以上
ビデオ
- 800x600x16bit以上
記憶領域空き容量
- 100MB以上の空き容量(システムドライブ)
その他
- ブロードバンドでインターネットに接続されておりHTTP、HTTPSの通過が可能なこと
- Javascript/ActiveXが動作することを推奨
※プロキシ環境においてツールを利用できない場合があります
Mac
- MacOS macOS 10.15(Catalina) ~ 13 (Ventura)
ハードウェア
- OSのシステム条件を満たすもの
記憶領域空き容量
- 100MB以上の空き容量(システムドライブ)
その他
- ブロードバンドでインターネットに接続されていること
※プロキシ環境には非対応
Android
- Android 5.0 ~ 13.x *1
*1 Androidモバイルサポートは全端末で画面共有と描画に対応しています。(x86_64チップセットを除く)
※Samsung Galaxyシリーズ、SONY Xperiaシリーズ(Android5.0~9.0)、LG製端末は遠隔操作も可能です。
iOS
- iOS 11.x ~ 15.x *2
iPadOS 13.×/ 14.×/ 15.×以上
*2 iOSモバイルサポートは全端末で画面共有に対応しています。
ハードウェア
- iPhoneシリーズおよびiPadシリーズ
その他
- インターネットに接続されていること
※プロキシ環境には非対応 - AppStoreよりアプリをダウンロード可能なこと
以上
利用規約
個人情報の取扱いについて
このお申し込みフォームから個人情報を送信する際には、必ずこちらの「個人情報の取扱いに関するご案内」をご覧いただき、合意のうえ送信願います。
(「申し込む」ボタンをクリックすることで同意を得られたものとみなします)
よくある質問
- 申し込んでからサービスを受けることが出来るようになるまでどのくらいかかりますか?
- サポートセンターの連絡先、営業時間を教えてください。
- サポートを受ける際に準備しておく事はありますか?
- リモートサポートサービスを受けられない条件はありますか?
- 無線LAN、プリンタ、タブレットなどの設定は、サポートしてもらえますか?
- 市販ソフト(例:EXCELやCADなど)の操作方法を案内してくれますか?
- スマホのリモートサポートは可能ですか?
- インターネットが繋がらないのですがリモートサポートしてくれますか?
- 故障したので修理してほしいのですが。
- リモートサポートにより損害を受けた場合は、補償してもらえますか?
- リモートサポートを受けるとどのような問題も解決しますか?
- 携帯電話からの問合せは可能ですか?
- リモート接続の方法を教えて下さい
- セキュリティは問題ないのですか?
- 許可していないのに監視・遠隔操作される危険性はないのでしょうか?