- おしらせ
注意喚起
フィッシングメールにご注意ください
2023年7月4日(火)
愛媛CATV加入者様のメールアドレス宛にフィッシングメールが配信されていることを確認しております。
フィッシングメールとは正規サービス提供者を装い、ログイン情報などを盗み出す詐欺行為です。
該当のメールは「※このメールはE-catv会員の皆様に宛てたものです」から始まり、 内容は「メールソフトの設定をご確認いただき、今後もご利用いただけるよう設定を変更してください。」と あたかもメールソフトの更新が必要であるとお客様に誤認させ、別サイト(URL)へのアクセスを誘導するものとなっています。
このようなメールについては、通常、迷惑メールフィルタでブロックされますが、通過してしまう場合がございます。
不審なメールを受信された際には、添付もしくは記述されているURLをクリックしない、 メール記載の連絡先やメールアドレスに連絡や返信することはしない、身に覚えのないメールは削除していただくなど、被害に合わないためのご対応をお願いいたします。
また、万が一、すでにID・パスワードを入力した覚えのある方は、 早急に下記までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
ご不明な点やご不安な点がある場合も、愛媛CATVまでお電話にてお問い合わせください。
愛媛CATV 0120(93)1616
◆ご参考
総務省国民のための情報セキュリティサイト
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html